スイング理論・技術・クラブ理論

 

 

《技・スキル面》

【 全日本シニアパブリックアマチュアゴルフ選手権競技】出場目指して! !

シニアの年齢になったとき「ひとつぐらいは自分を褒められる成績を残したい」と、掲げた目標が「 全日本シニアパブリックアマチュアゴルフ選手権競技」に出場するぞっ! !  でした。
昨年、2010年が目標を立てて3年目でした。 その挑戦模様を書き(描き)記して行きます。

2010年

7月

03日

練習メニュー開始

ずか2ヶ月間の練習しかありません。
やはり【基本】から確実な復習をして行く事が近道ですね!
1週間が過ぎて感じる事は「グリップ&アドレス」がルーズになっていることです。
自分では丁寧に行っていたつもりですが、ブランクによる影響なのか、意識の希薄さが出てしまっているようです。

続きを読む

2010年

7月

02日

腰が・・・

練習を再開してからまだ1週間ですが、二日ほど前から腰に違和感を感じ始めました。
痛みと言うのではなく、「もう少し早く動け!」と言われた筋肉君が、 “だだをこねている” ような感じの、筋肉の張りを感じています。(分かりづらい表現でしたか?)

続きを読む

2010年

7月

01日

面白いです!

練習していて面白いです!

ゴルフが新鮮で、”油切れ” なりに身体の感覚をとても敏感に感じる事ができます。今週からは計画通りに練習メニューをこなして行く予定です。
【シニアパブリック選手権・予選会】は、8月25日(水)。
まだ56日ありますが、毎日練習できる訳ではありませんので、のんびりはしていられません。

2011年【シニアパブ選】挑戦4年目。
去年は、全国大会出場するも1日目でぎっくり腰……今年は雪辱戦だぁっ! ! 

2011年

9月

21日

乱心・・・?

何とか耐えながらホールを消化し始めましたが、南コース3番、ロングホールでOB、ショートホールで素ダボ・・・先のしんどさに天を見上げると、雨が小降りになって来ていることに気づきました、風も少しだけ弱まってきたような気がします。 良かったこれなら何とか持ちそうだぞ! この台風の中【85~86】なら上出来! 明日【78~79】で上がっておけば全国の枠内に入れるぞ! と、思い直し次のティーショットを打つが・・・またしてもOB、一体どうなっているんだ? 「なんとか無難に乗り切るんだ・・・!」と思った瞬間、やってしまいました。
その後、パー、素ダボ、OB、8番ホールでもOB、ラストホールではOB2連チャンで9打も叩く始末・・・。 後半は【55】という最悪の結末・・・。 トータル【97】 70位タイという無様な結果でした。

2011年

9月

21日

ハーフ終了

しかしどうにもなりません! 開き直ってはみたものの、スコアにならず自分の未熟さを痛感させられます。 雨の中のゴルフも、風の中のゴルフも、経験はしっかりあるはず・・・たかが雨と風、いつもよりちょっと強いだけのこと! いつもより・・・かなり・・強いです! !

午前ハーフは何とか持ちこたえ、想定内の【42】で終了。

女房がにこやかに出迎えてくれ、ホッと一安心。 よしっ、ここで少し休憩が入り、腹ごしらえタイム。 いつもは主催者側で軽い昼食のようなものが準備してあるのですが、今回は用意がないようです。 車に戻り、着替えをして、食べ物を軽く胃袋に収めて再びハウスへ。
女房の見送りに手を振りながら、まずまずのティーショットで後半戦のスタート。 雨はいくらかおとなしくなって来ましたが、まだまだ台風の影響は続いています。 しんどさはありますが、あとハーフの我慢です。

2011年

9月

21日

スタートしたものの・・・

いつものことですが、スタートホールまで女房がついてきてくれます。 私の打順です。 いつものことですが、スタートホールのティーショットは右サイドに。「いつものこと、OK!」
女房がにこやかに手を振ってくれます。 これもいつものことです。 ところが・・・セカンド地点に着くと水浸しのフェアウェイ・・いえ、小川のように流れ、ボールが水の流れにゆらゆらと・・・救済を受けるにしても、ドロップできるところなんて・・・どこもかも全部小川状態! ! そのまま打つしかないです。 開き直って思い切り・・・ボールは花道方向に・・・届かない。この状況で飛ぶ訳がないよなぁ! スタートホールはボギー。 しかも身体はずぶ濡れ!
合羽は気休めのようです。 右に左に揺れる木々、横から降る雨、そのうち台風も通り過ぎるでしょう。 我慢のゴルフをしている内に、風も雨も収まるでしょう・・・。


概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
本サイトに掲載されている画像・文章等、全ての内容の無断転載引用を禁止します。
© Atelier Kimoto All rights reserved.